薬屋のひとりごとのアニメ第2期15話(39話)が、4月18日23時25分から放送されます。
そのタイトルは「氷菓」
この記事では、放送前に公開された場面カットやあらすじなどに加えて感想など独自情報も含めまとめています。
これまで放送された薬屋2期の話も書いていますので、是非そちらもご覧ください。
予告映像
あらすじ
小蘭の不注意により、楼蘭妃に献上されるはずの氷が地面に落ちて割れてしまった。猫猫は青ざめ立ち尽くす小蘭を助けるため、楼蘭妃が所望する氷菓子の代替品を、割れた氷から作ることを思いつくが、それには食材が必要となる。猫猫は嫌な予感はしながらも、背に腹は代えられないと壬氏に相談すると、“とあること”を条件に協力を得る。
引用:アニメ「薬屋のひとりごと第2期」公式サイト
場面カット






感想
楼蘭妃への氷を割って大ピンチの小蘭。
伝手も順調にできてきたのに、命の危機に。
それを助けようとしたマオマオが、壬氏さまを使って調理場を確保。
気が気でない小蘭と宦官がカワイイ。でも、小蘭の立場だとハラハラドキドキ。
アイスができた途端の小蘭と宦官もカワイイ。
しかも、子翠が調理場に乱入していつもの3人組の風景に。あぁ、癒される……
原作勢の人なら分かると思うけど、子翠がアイスを気に入ってくれた段階で小蘭はおとがめなしになる可能性が高い。
まあ、子翠と小蘭が親友になっているうちは柘榴宮関係の失敗はどうにかなるそう。
後半最初は、久々の登場の鈴麗さま。毛毛もついでに登場。
そして、マオマオは逆子を見破りとある方法を提案。まずは運動とかで自然に向きが変わるようにする方法でしたが、それが無理なら外部の医者による帝王切開。
そうして呼ばれることになったのが、親父こと羅門。
侍女3人組いわく、羅門は常識人らしい。つまりマオマオは……
そして、最後に登場した墓地に発つ新人宦官。
次回はついに正体が判明するのは?
まとめ
柘榴宮に納められる氷を壊した小蘭が、マオマオと一緒にクッキング。
子翠と仲良しな小蘭が裁かれることはないと思うけど、怒られてる小蘭は観ていてハラハラしたよ。
果たして、クッキングは成功するのか。
小蘭の運命やいかに。
このサイトでは、薬屋のひとりごとをはじめとしたアニメの解説やおすすめアニメの紹介をしています。
よろしければ、他の記事もぜひ読んでください。