この記事には広告があります

【とんでもスキルで異世界放浪メシ】なろうグルメファンタジーの傑作を紹介!

おすすめアニメ
スポンサーリンク

 とんでもスキルで異世界放浪メシは、小説家になろう発のグルメファンタジー。
 2023年冬アニメとしてアニメ化されてから、なろう累計ランキングで転スラを抜き1位になる人気作となったこのアニメ。
 なんと、1期放送から2年が経った2025年にアニメ第2期が放送されることになりました。

 この記事では、とんでもスキルで異世界放浪メシの基本的なことからアニメの情報などをまとめています。

📺 アニメもラノベも楽しみ尽くすなら、U-NEXT!

2025年5月2日現在の情報です

U-NEXTは月額2,189円(税込)で、こんなに充実!

  • 🎬 見放題作品32万本以上!
    アニメ・映画・ドラマはもちろん、マンガやラノベも読める!
    書籍の多くは有料で、アニメの仲にも有料コンテンツあり
  • 🔊 高画質&高音質で没入感抜群!
    最高HD画質+クリアな音で、好きな作品にどっぷり浸れる。
  • 🎁 毎月1,200円分のポイント付与!
    新作映画のレンタルや電子書籍に使えるから、実質かなりお得。

✨「あのアニメの続きが気になる…!」そんなときも、U-NEXTなら原作ラノベや漫画でチェックできる!
初回31日間は無料で試せるから、気軽に始めてみてください👇

スポンサーリンク

作品概要

 とんでもスキルで異世界放浪メシは、小説家になろう発のなろう系グルメファンタジーです。
 著者は江口連
 連載開始は2016年1月。そして、同11月には書籍化。
 それから7年で累計発行部数が700万部を突破しています。
 しかも、小説家になろうでの累計ランキングで1位になっており、長年1位だった転スラに差を付けています。

 書籍版とWeb版のどちらも人気の作品は他にもありますが、連載開始と書籍化同じ年の作品はそこまで多くはありません。

 ここからは、各種メディアについて簡潔にまとめています。

原作小説(書籍版)
原作者江口連
イラスト
レーベルオーバーラップ
発売開始2016年11月25日
原作コミック
作画赤岸K
レーベルガルドコミックス
連載開始2017年3月24日
巻数(2024年1月現在)9巻
アニメ1期
監督松田清
シリーズ構成横手美智子
キャラクターデザイン大津直
アニメーション制作MAPPA
放送期間2023年1月11日〜3月29日
スピンオフ「スイの大冒険」
作画双葉もも
レーベルコミックガルド+
ガルドコミックス
出版社オーバーラップ
連載開始2018年8月24日

ストーリー

 公式のイントロダクション

ある日突然異世界へと召喚された
普通のサラリーマン、向田剛志

異世界の住人となった彼の固有スキル
『ネットスーパー』
という一見しょぼいものだった…。

落胆するムコーダだったが、
実はこのスキルで取り寄せた現代の食品
異世界だととんでもない効果を発揮して…!?

引用:アニメ「とんでもスキルで異世界放浪メシ」公式サイト

ムコーダの固有スキル

異世界通貨(銀貨や銅貨)で日本のネットショップに売られている商品を購入できる。

物価が日本とな時なので異世界より割高。

ネットスーパーに売られている食材を使った料理は、食べた者のステータスを向上させる。

アニメ1期のストーリー

 各話の細かいストーリーを描くと長くなるので、ここではなんとなくでも理解できるレベルのざっくりストーリーを紹介します。

アニメ1期のストーリー
  • 1話
    とんでもスキルは役に立つ

    ある日突然異世界の勇者召喚に巻き込まれた、至って平凡なサラリーマンのムコーダ(向田剛志)。召喚の際に彼に与えられた固有スキルは元の世界の食材や調味料を取り寄せることができる「ネットスーパー」という一見地味なものだったが、異世界ではこの料理がとんでもない効果を発揮し――!?

  • 2話
    目立つ従魔は生ける伝説

    美味しそうな匂いに引き寄せられた伝説の魔獣フェンリルと従魔契約を結んだムコーダは、次に立ち寄った街ファリエールでギルド登録をすることに。一緒に旅したアイアン・ウィルのメンバーと別れ、ギルドに向かうムコーダだったが…。

  • 3話
    過ぎた力は料理の為に

    商人ギルドと冒険者ギルドに登録したムコーダはさっそく初心者向けの依頼を受けることに。しかし依頼の途中でフェルが狩ってきた魔物たちをギルドに出すとそのほどんどがBランク以上の魔物であることがわかり…。

  • 4話
    地図が無くては始まらない

    フェルが使う風魔法を目の当たりにしたムコーダは、自分でも魔法が使えるようフェルに教えを請うもなかなかうまくいかない。そんなムコーダを見るに見かねたフェルによるスパルタな特訓が始まるのだった。

  • 5話
    風の女神は甘味がお好き

    大きな湖にたどり着いたムコーダとフェルは、魚を捕りいつものように食事をしていた。魔物が来ないよう結界を張ってご飯を食べていたはずが、そこには生まれたてのスライムが紛れ込んでいて…?

  • 6話
    成長は突然やってくる

    ムコーダの実戦の場としてフェルが連れてきたのは、不気味な洞窟のダンジョン。「ネットスーパー」で取り寄せた元の世界の料理を食べ、ステータスアップして万全の準備でダンジョンに挑むムコーダだったが…。

  • 7話
    狼は魔獣と踊る

    ダンジョン攻略を経てさらに仲が深まったムコーダ一行は、次の街へ向かうべく森の中を駆けていた。しかしそこは危険な魔物たちの縄張りで、ムコーダの予感の通り、いきなりオルトロスの群れに囲まれるのであった…。

  • 8話
    ボスキャラはどれも美味い

    盗賊に襲われていた商隊を助けたムコーダ一行は、彼らとともに大都市カレーリナに向かうことに。街に到着し冒険者ギルドに向かったムコーダだったが、受付でギルド登録が抹消されていると告げられ…?

  • 9話
    討伐依頼は金と肉

    ギルドの依頼ついでにゴブリンの集落を討伐してしまったムコーダは、ギルドマスターに呼び出されてしまう。あまり大事にしたくないムコーダだったが、ギルドマスターから直々に高ランクの依頼を相談され…?

  • 10話
    二匹の従魔はチートが過ぎる

    メタルリザード討伐の依頼を受けて魔物の住む鉱山にむかうと、そこにいたのは更に希少なミスリルリザードだった。フェルやスイの力を借りて魔物を狩るが、フェルの興味はもっと美味しい別の獲物に向いていて……?

  • 11話
    商売は御婦人の為に

    ランベルトに妻へのプレゼントを相談されたムコーダ。ネットスーパーで買ったある商品を提案するが、それが思わぬ事態に発展するのだった。一方、街に危険な魔物ワイバーンの群れが迫っていて……?

  • 12話
    冒険は食の数ほど

    危険で強力なワイバーンの群れを軽く討伐したムコーダ一行は、ギルドだけでなく街中から称賛を受けてしまう。それを横目にムコーダは異世界に召喚されてからずっと入りたかったあるものを探しに出かけることに。

    引用:アニメ「とんでもスキルで異世界放浪メシ」公式サイト

 アニメ1期の印象は、ムコーダとフェル、スイのほのぼのライフと成長を描いたストーリーでした。

ムコーダは、フェルの特訓で魔法が使えるようになる。
フェルは、伝説のおじちゃん「フェルおじちゃん」に進化。
スイは、しゃべれるようになりフェルと共に魔法で戦闘に参加するようになった。

 2期からは、本格的な冒険や海鮮料理も出てくるかも。

主要キャラクター

 ここで紹介するキャラクターは、主要3キャラクター&神様たちです。
 1期に登場するキャラクター全員を紹介しても良かったのですが、1期の最後に旅に出ることになったので、ほとんどのキャラクターとお別れすることになるので、主要3キャラクター&神様たちのみの紹介となります。

ムコーダ
引用:とんでもスキルで異世界放浪メシアニメ公式サイト
ムコーダ(向田剛志)
  • CV.内田雄馬
  • 主人公
  • 日本人
  • 普通の人
フェンリルフェルおじちゃん
引用:とんでもスキルで異世界放浪メシアニメ公式サイト
フェンリル(フェルおじちゃん)
  • CV.日野聡
  • 伝説の存在
  • ムコーダの従魔・魔法の師匠
  • 愛称フェルおじちゃん
スイ(スライム)
引用:とんでもスキルで異世界放浪メシアニメ公式サイト
スイ(スライム)
  • CV.木野日菜
  • ムコーダの従魔・ペット
  • 戦闘好き
  • 雑食なので旅で出たゴミも食べてくれる。
  • 会話が可能なユニークスライム
  • 巨大化や分裂が可能

ニンリル

神ニンリル
引用:とんでもスキルで異世界放浪メシアニメ公式サイト
ニンリル
  • CV.内田真礼
  • 風の女神
  • ムコーダとフェルに加護を与えた
  • 甘い物好き
神さま
引用:とんでもスキルで異世界放浪メシアニメ公式サイト
アグニ
  • CV.大地葉
  • 火の女神
  • 酒好き
  • 好戦的
神様
引用:とんでもスキルで異世界放浪メシアニメ公式サイト
キシャ―ル
  • CV.甲斐田裕子
  • グラマラスな土の女神
  • お姉さんタイプ
  • 美容好き
神ちゃん
引用:とんでもスキルで異世界放浪メシアニメ公式サイト
ルサールカ
  • CV.白砂沙帆
  • 水の女神
  • 物静かで内気
  • ムコーダの料理に興味津々

まとめ

 アニメ1期から2年半が過ぎてようやく放送される2期。
 果たして、どんな冒険が待っているのでしょう。

 このサイトでは、人気アニメの解説やおすすめアニメの紹介をしています。
 ぜひ他の記事も読んでいってください。

著者情報
私が書きました

中学生のころからのアニメオタクの僕が、アニメをあまり見ない人からアニメ好きにも楽しんでもら和えるブログを作りました。

ブログの内容
〇ファンタジーアニメが中心
〇著者のおすすめや新作アニメを紹介
〇複雑なアニメの解説

著者プロフィール
〇生年月日:2000年4月15日
〇出身地:神奈川県横浜市
〇視聴したアニメ数:100作品以上

スポンサーリンク
おすすめアニメ
スポンサーリンク
拡散お願いします
タイトルとURLをコピーしました